ヴォクシーのシーケンシャルウィンカー・ポジションのプラス配線が分かりません・教えてください・前期のポジション配線に関するカスタム事例
2019年09月15日 20時41分
車が大好きで今は80VOXY乗ってます🚗 【実用性のあるシンプルで格好いいファミリーカー】を目指してほとんどDIYでカスタムしてます😄 【車歴=R33タイプM(後期)→ncp31 bB(後期)→80 ヴォクシーZS煌Ⅰ(前期)】
【今日の出来事 後編】
7月に買ってあったシーケンシャルウィンカーテープ、ずっと放置してましたが今日ようやく取り付けを行いました✋
アクシスパーツのアンバー×ブルーの2色タイプを買ったんですがウィンカーは問題無く付けれました✋自分はブルーはデイライトじゃなくポジションで点灯させようとしましたが配線が分からず断念しました😵
事前に調べてポジションのプラス配線はライトグリーンとありましたが実際に見てみたらそんな色の配線が見つかりませんでした😅どうやらこれは後期用の説明でした😵
ネットで色々調べましたがどれも後期用の整備手帳ばかりで前期は見つかりませんでした😣自分は電気系は苦手で分からないんで前期乗りの方でポジションのプラスの配線がどれか分かる方いますか?
ウィンカーはこんな感じにシーケンシャル化出来ました👍ポジション時はブルーに光らせたいんで分かる方はアドバイス下さい、お願いしますm(_ _)m