スイフトスポーツの岡山国際サーキット・雪の中サーキット・ハンドルの切らなすぎ注意に関するカスタム事例
2022年02月06日 19時33分
試乗したスイスポを衝動買いしてしまいました。楽しすぎる♪ いつもたくさんのいいね、ありがとうございます(*^^*) 基本サーキット走行に弄ってますが、そこから派生して無いパーツを自作したりしています♪ お分けする事もありますが、なにぶん自作の素人造形ですので、自己責任で人柱のつもりでお願いします (o^-')b
あれっ?
ここはどこ( ̄▽ ̄;)?
こんな寒いのに…
雪が降るよ~ってなってるのに
改めまして、しろ です( ´ ▽ ` )ノ
ガマンできずに走って来ました♪
前日にあったREV走行会をパスしたのに…( ̄▽ ̄;)
あぁ、(;^_^A
写真じゃ解らないけど、雪が舞いまくってるのに
1本目でタイム更新♪
53秒5(≧∇≦)b
つい半年前には2分4秒位だったのに
でも、今日は何か少し変わったかも…
今まで、曲がらないのはハンドルの切りが足らないと指摘されていたのに、切り足したツモリになってたみたいです(;^_^A
今日、行きしなの阪神高速で意識しながら走っていると~
あっ、この位は切っているんや
( ̄▽ ̄;)
なら、コースならもっときらなアカンやん
となり、試してみました♪
よ~し、2本目は~って思ってましたが、雪が凄くなり、ウエットになってきたので、1本で切り上げました(;^_^A
その帰り道
クラッチ踏むと、カッチンカッチンいうので、見てみたら…
定番になってるクラッチストッパーのゴムが、砕け散ってました(;^_^A
こんなんなるの~(>_<。)