チャージャーのアメ車好きと繋がりたい・ダッジ・ダッジチャージャー・長野県・アメ車のある生活に関するカスタム事例
2022年11月19日 18時33分
“1018” is the most important number 【Crazy】は褒め言葉 標高1,000メートルで仔羊に乗る羊みたいな頭した男
チャージャー3台と😎
いつもの極悪チャージャーのTさんとRED61さんにお会いしてきました!
トーレッドのSRTマジでカッコいいですねえ
トーレッドはチャージャー購入時にずっと欲しかったんですが、SEグレードではタマ数が少なくて探しても市場になかったんです。
私がチャージャー購入直後に購入した販売店にSEグレードでSRT仕様のチャージャーが入荷したのを発見して、涙を流した夜が思い出されます…しかも値段同じで🤣
チャージャー3台集まるなんてそーないですね。
レアなショットです。
日本であることを忘れそうです。
Tさんからはメッキドアハンドルカバーを頂き、
REDさんからはビルシュタインのSRT純正ショック、メッキナンバーステー、ロゴステッカーを頂いちゃいました!
私のチャージャーは皆さんの善意によってカスタマイズされていっております🤣
いつもありがとうございます🙇
また遊んでくださーい( ´∀`)