CX-3の2023年もよろしくお願いします・DIY・自己満足の極み・アルミを削る(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ・工具欲しい( *¯ 口¯*)なーに関するカスタム事例
2023年01月08日 17時39分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
皆様こんにちは┏○ペコッ
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます
(*ФωФ)ノ🌟ネ兄🌟ヽ(ФωФ*)
今年もよろしくお願い致します( ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳)
年明け早々弄り開始ですw
正月は東京に帰省してましたので、
停滞中のブツを弄りたくてですね(´-ω-)ウム
今度のはトヨタ用です(´∀`)
想定ではここにうまくハマるはず
(〃òɷó〃)ドキドキ
奥行を忘れてました
‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆ウリャァァァァー
な・・・何とか
(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
アルミとは言え、人力でやることちゃう
(`・ω・ ;)ア........アト2コ!?
腕パンパンですw
固定は両面テープ(( *ˊᗜˋ* )ゞデス!!
クリアランスは片側約1mm・・・
前回同様、キツキツになるように微調整が必要ですね
(- ч - ;)メンドクセ
(๑•̀ω•́ฅ)OK.ᐟ.ᐟ.ᐟ
ちょっと赤が多すぎるかな?
ま、知らない人には全く気付かれない弄りでした
(*´・ω・)ネー