クラウンロイヤルのダウンサスカット・タナベ 210・18クラウン・DIYに関するカスタム事例
2019年05月28日 23時25分
ハンドメイドヲタです❣😅 ペイント、オーディオ、サブウーファーシステムを組み込むのが好きです♪ 自力でログハウスを建てました❣ 本業はオーダー家具屋です♪ 元料理人、家具製作、ウッドデッキ、建築、電気系、まぁまぁ得意です😋 ★塗装、ヘタクソで良けれは致します😀😅 ホイール、小物はまぁまぁ上手く塗れると思います😊 あくまで趣味の延長なのでハイクオリティをお求めの方は御遠慮くだしぃ😅 noriji105@gmail.com お気軽にどーぞ😌🙃😋
ダウンサスカットしたった(*^^*)
フロント用の車高調をゲットしたので交換しようと外しました。。。
恐らく18クラウン用の車高調と思います。。。とゆう代物がヤフオクで安く出てたのでゲットしました。。
取り付けてみると、アッパーマウントはバッチリです。。
ところが。。。
どー考えてもブレーキユニットを戻せそうに無い(>ω<)
長さが違いすぎるヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
失敗こいたーーっ笑笑っ
いったい何用の車高調なんやろ。。。
メーカーと長さで分かる人っていますぅ???
ぢゃぁスプリングカットしてもーたろーと安易な発想(#^.^#)
こんなに長さ違うはず無いですよね??
純正サスと車高調って実際はどの程度長さが違うもんなんでしょう??
2巻きカットしてみた(≧∇≦)b
上側をカットしてグラインダーで少し削りました。。
ダウンサスカット前です。。純正の車高より2センチも下がって無い感じです笑笑っ
カット後です。。真横から指が入らなくなりました。。
地上からフェンダーアーチトップで計測したところ純正と比べて約70mmダウンしました。。
乗り味も変わるもんですね。。。
ついでにハンドル・ノブもゲットしたのでキャンディパープルに塗り塗り(*^▽^*)
車庫入れが楽ちんですよ♪
の、の、の、伸びたーーーっ(*^▽^*)
sato08さんのアドバイス通り伸ばしてみたら伸びました(^^♪
純正サスの全長が約630ミリ、車高調の全長が約600ミリなので装着可能ってことですね(≧∇≦)b
車高調自体触ったのが初めてだったので(しかも中古)構造を良く分かっていませんでした(>ω<)
投稿してアドバイス頂けてホント良かったッス(*^▽^*)