ルーテシアのエコカーカップ・genkiracingproject・STELLA・首都高バトル・富士スピードウェイに関するカスタム事例
2024年02月19日 22時58分
アップ順が逆になって、前回唐突にFSWでしたね
エコカーカップに参加していました
今回はGRP×STELLAで4台体制
詳しくは話せません(自分は単に詳細を知らないだけです)が、とあるプロジェクトのPRを兼ねていたりもします
自分はSTELLAアバルトチームでの参戦
15インチにインチダウンしたタイヤ・ホイール
スポーツパッド(通称黒パッド)
そのまま横からではなく、一度でも後ろまで伸ばしてから折り返しているこだわりの配管のサイド出しマフラー
STELLAコイル
この他にラゲッジに補強バー(ルーテシアでいうところのオカルト棒)
かなり奥のブレーキングでもしっかり止まり、ノーマルよりも小回りしていると感じるように曲がる
軽快かつダイレクトで初めて乗ってもかなり走りやすかったです
自分もドボン(早着)複数回で結果は…でしたが、それもまた楽しいのがエコカーカップです
他のチームも存在感を発揮していました
もう1つのミッションもきっと果たせていたと思われます
参加できたら次も頑張りたいです
無事にレースを終えて
お疲れ様でした
体験走行も参加させていただきました
(撮影:つばっきーさん)