ヴェルファイアの初音ミク・四国一周・コロナウイルスに負けるな・愛媛県・高知県に関するカスタム事例
2020年08月12日 22時47分
☆帝国グンマー県出身。 カメラ📷クルマ🚗が好きな、コミュ障で甘党な30歳👤 ☆"自分だけの"を目指して、DIYカスタム迷走真っ只中🤦♂️💦 ※自己満足💮な日記,作業の記録,写真投稿など、気負いしないくらいの心情で活動中です。 ☆"アルファード(30後期型HYBRID SR'C)" +そのほか数台所有。 ☆カーチュン開始…2018/09/17〜 ☆インスタ開始…2024/05/04〜
四国地方一周の旅…2日目です!!
本日、瀬戸大橋を超えて四国入りです!
まずは知人の紹介で、少林寺(本堂)に来ました。
が、コロナウイルスの影響で休館中でした。😭
👉だが、タダでは帰らんゾ!
あたりを見渡し、職員の姿なし、訪問者なし…。
出入り口ゲートを勝手に占拠!(貸切だね🤪💦
誰も来ないので良い写真が撮れました(^_^;)
↑↑
誰だか存じ上げませんが、コラボさせて頂きました。
お邪魔します!(-᷅_-᷄๑)
↑↑
少林寺の次は、場所を移動し同県内の松山市"松山城"です!
※写真は愛媛県県庁前。
都市部のため路駐写メ出来る場所も無く、車と城コラボは叶いませんでした。(´・ω・`)残念
駐車場を確保後は、カメラ📷とミクちゃん🎵を抱いて城の中へww
不思議と周りから温かい視線を感じました🙄
↑↑
松山城退場の際には、ロープウェイ駅出口に居ります、坊っちゃんとマドンナさんに一礼を忘れません。🙋♂️
松山城を離れた後は、道後温泉♨️へ疲れを癒しに。
だが、ココでもコロナ影響が……。👿
'そーしゃるですたんす'は勿論のこと、連休期間中は夕方になると旅館客優先のため入れなくなるとか聞いてないよ!!(*_*)
結局ココではお風呂に入れなかったので、じゃこカツなる物を食べて別の温泉へ。
本場道後温泉がダメだったので『南道後温泉 ていれぎの湯』に来ました。
でもここ、思ってた以上に居心地良かった!
入浴750円でシャンプーとボディーソープ,ドライヤーが使い放題!風呂場は凄く広い!休憩ラウンジは子連れ,個人共にゆっくり出来る!
しかも駐車場が広くタイヤ留め無し!!👈重要!
今度コッチ来た時に、また使いたいと思える場所でした!😉👍
話が車から逸れ気味になってしまいゴメンなさい😅
今晩中には愛媛県を抜け高知県に入りたいと思います!
明日は高知横断しますよー!😁
🚗==3
本日の走行軌跡(緑線)