ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例

2024年01月04日 08時35分

とらヴェロのプロフィール画像
とらヴェロトヨタ ヴェロッサ JZX110

ご覧頂きありがとうございます☺️ 私のポリシーは若干特殊なので👇️ご一読下さい🙏 ・トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 ・CAR TUNEにあるまじきことかも知れませんが、背景(撮影場所)は変わっても車の外観はこれ以上変わりません😱 ・フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 ・コラボ等のお誘いはごめんなさい😣

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※被災前の様子です。
※義援物資について、石川県から
①現地への搬入は救命活動等の妨げになる場合があるので遠慮してほしい
②個人からは受け付けていない(石川県小松市など条件付きで受け入れる自治体もあるようです)
との発表がありました(投稿時点)。詳しくはコメント欄にある県の関連ページのURLをご覧下さい。

私も震度5強に遭遇した「令和6年能登半島地震」、被害の大きかった能登半島の写真を、1日1市町ずつ過去投稿から再掲します😥
(地震の詳細は1月2日の投稿で)

そういえば、雨が降ったことで自宅の屋根や雨どいに損傷があることが判明しました😨

さて、3日目は輪島市(わじま)です。名産品「輪島塗」や観光地「輪島の朝市」「白米(しろよね)千枚田」などがあり、訪れたことがある方も多いかも知れません。

同市では震度6強(後に7に訂正)を観測し、朝市通りを中心に約200棟が全焼する火災や、7階建てのビルの倒壊、津波による被害も発生、投稿時点では39名の犠牲が確認されています。

2007年には同市沖を震源とする「平成19年能登半島地震」が発生、震度6強を観測し、全壊1000棟以上、半壊500棟以上、犠牲者1名という被害が生じました。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「曽々木(そそぎ)ポケットパーク」(1枚目も)にて「八世乃洞門(はせのどうもん)新トンネル」と。

平成19年能登半島地震で被害を受けた旧道に代わり、09年に開通しました。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

「今新」にて。

懐かしいソアラが🤭

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「宝立山(ほうりゅうざん)ポケットパーク」にて。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「金蔵寺(こんぞうじ)」にて。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

「千代(せんだい)「泣き砂」ふれあい広場」にて。

鳴き砂、鳴り砂と表記される場合もあります。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

「總持寺 祖院(そうじじ そいん)」にて。

平成19年能登半島地震で全ての建物が被害を受け、2021年に修復が完了したばかりでしたが、今回の地震で再び被害を受けてしまいました。

輪島市は2006年に旧輪島市と旧門前町(もんぜんまち)が合併して誕生、旧門前町は正に總持寺祖院の"門前町"です。投稿時点で公表されている安否不明者15名のうち、7名は門前町の方のようです。

ヴェロッサの令和6年能登半島地震・石川県・輪島市に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

「古和秀水(こわしゅうど)」にて。

總持寺祖院の開祖「瑩山(けいざん)禅師」が竜神のお告げによって知らされたという湧水で、名水百選のひとつです。

亡くなられた方にお悔やみを、そして皆様にお見舞いを申し上げます。
また、安否不明の方の無事を願っています😔

1週間は同程度の地震に注意をとのことで、お互い気を付けましょう😥

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,849件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都青梅市(おうめ)の「金子(かねこ)商店」にて。西東京の後、ひたすら渋滞に巻き込まれ写真を撮る気力も無く気付いたら青梅まで来ていました🤣創業100年の...

  • thumb_up 181
  • comment 0
2025/04/23 18:05
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都西東京市(にしとうきょう)の「スカイタワー西東京」にて。ん?ピックアップが無い…?🤔高さ195mの電波塔で、展望台などは無く残念ながらのぼることはで...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2025/04/22 18:56
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

今日は久しぶりにこいつを動かそうというかエンジンかけたい放置しすぎてばっちいGWは乗る予定あるんで洗車もしたいけどそれはまた別日まぁワイヤレスが無反応だっ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/22 17:02
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都練馬区(ねりま)の区立「石神井松の風(しゃくじいまつのかぜ)文化公園」にて。都立石神井公園に隣接していた日銀運動場の跡地に、2014年に整備された比...

  • thumb_up 264
  • comment 0
2025/04/21 19:42
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「高島平(たかしまだいら)温水プール」「熱帯環境植物館(次写真奥)」にて。いずれも清掃工場の余熱を利用した区立の施設です🤗植物館...

  • thumb_up 277
  • comment 0
2025/04/20 19:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の都営地下鉄三田(みた)線「高島平(たかしまだいら)駅」付近にて。マンモス団地で有名な高島平ですね🤗とは書いたものの、「マンモス団...

  • thumb_up 273
  • comment 2
2025/04/19 22:29
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「加賀藩前田家下屋敷(かがはんまえだけしもやしき)跡」にて。ここでも地元金沢ゆかりの場所が🤗加賀藩前田家下屋敷は最終的に約21万...

  • thumb_up 270
  • comment 0
2025/04/18 19:09
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「金沢橋(かなざわばし)」にて。こんなところで地元と同じ地名😲詳しくは明日の投稿で🤭🆕市区町村🗾板橋区

  • thumb_up 270
  • comment 0
2025/04/17 20:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都荒川区(あらかわ)の区立「あらかわ遊園」にて。都内唯一の公営遊園地で、開園は1922年と、現存する中では日本で3番目に古い遊園地です🤗ちなみに後ろの...

  • thumb_up 273
  • comment 0
2025/04/16 20:06

おすすめ記事