MAZDA3のMAZDA3・マツダ・マツダ3・バッテリー交換・バッテリー上がりに関するカスタム事例
2022年05月10日 00時09分
バッテリー上がりを起こしました
隣の市内まで行って、帰りにエンジン掛けようとするも、かからず。
これで、謎の2回のバッテリー上がりを起こしました
1回目は、無償交換で、治りました!
今回は、新品バッテリーを買って、自分で交換しました!
まずは、バッテリークランプを、10ミリを取ります!
この時はまだ、バッテリーから、マイナスなどは外していません!
バッテリークランプを取ったあとは、、
バッテリー交換時にリセットされるので
バッテリーメモリーバックアップを一緒に購入!
取り付け後に、バッテリーをから端子を外します!
プラスからマイナスに取り付けをして、
マイナスからプラスで端子を10ミリを外します!
プラスは、触れないように、外したあとは、タオルなどで、包むといいです!
取り付けは取り外しからの逆の手順で取り外します!
今回のバッテリーは純正よりも幅は少し小さいです!
持ち手もあるのでいいです!
バッテリーは、重いので、2人で作業しましょう!