セフィーロのDIYに関するカスタム事例
2021年06月15日 23時11分
さて❗何をやちゃった(笑)
燃えてます💦
焼き上がり
GTRプレートもキレイに
外れました~
ホラー
強力接着剤も焼き入れてあげると
コロンと外れます
研磨パットでスス払い(笑)
その後、塗ってます~
荒業紹介でした~
塗料の焼ききりは
バーナーがオススメですが
今回は、Iwataniのガスボンベがなかったので焚き火してみました
タールとススの除去
お風呂で楽しみました~😅💦
マネしないでください(笑)😅
2021年06月15日 23時11分
さて❗何をやちゃった(笑)
燃えてます💦
焼き上がり
GTRプレートもキレイに
外れました~
ホラー
強力接着剤も焼き入れてあげると
コロンと外れます
研磨パットでスス払い(笑)
その後、塗ってます~
荒業紹介でした~
塗料の焼ききりは
バーナーがオススメですが
今回は、Iwataniのガスボンベがなかったので焚き火してみました
タールとススの除去
お風呂で楽しみました~😅💦
マネしないでください(笑)😅
セフィーロは、A31→A32で横一文字テールが引き継がれたが、A33からこの形状に。この頃は日産ヨーロッパのラインナップが、A33マキシマQX(後期セフィ...
お題に乗っかって自分は中期テールでオプションガーニッシュがお気に入り(*˙ω˙*)وグッ!でも前期の方がかなり個性的な感じ💦因みにこの前の大阪ハチミーの...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔