CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例

2023年08月05日 08時50分

ゆー1のプロフィール画像
ゆー1ホンダ CR-V RT6

無言フォロー失礼します。 CR-V RT6 (EX) MAZDA2 DJ5FS (XD SPORT+ 6MT) 乗っております。 峠、林道、深夜、長距離の運転とオフ系カスタムが好きな変人オーナーです。「車」好きな皆様、仲良くして頂けると嬉しいです。 ↓愛車に頂いたニックネーム↓ ・白黒ジャイアントパンダ号(いずぶるう 様) ・モビーデック(トモ2323 様) ・夜間工事高輝度照明車 (たってん 様) ・グレード詐欺(風の噂) 他にも面白いお名前募集中です☺️

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません🙇‍♀️

お待たせしました(?)

205CViと227VFNiの比較レポです
良いところの方が多いのはもちろんなので、逆にここは前の方が良かったというところを綴ります🫡

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一つ目は
Turn by Turnの機能がイマイチ🤔

です

どういうことかと言うと、この画像でナビは2.3km先で右折と表示されてますが、Turn by Turnは直進表示されています

ちゃんと曲がるように表示されるのは700m手前からという謎仕様☹️

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それだけならまだしも

一つ前の交差点を右折又は左折して通過次の案内点表示に切り替わる...

その瞬間だけ、どちらに曲がるか表示されてすぐに直進に切り替わり700m手前でようやくまた分かるという...😮‍💨

動画です

※音声案内をオフにしていると、矢印が白くなります(ここも何故か不明です)

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちら205CViのTurn by Turn

表示としては9.9km手前からもうどちらに曲がるか分かります👍

227VFNiは特に音と映像出力が優れているので、ナビ画面には地図ではなく、AV表示される方が多いと思います。でもナビ案内は必要...という人のためにこのTurn by Turnがあるのに、あの表示の仕方では使い勝手が悪いですよね🫤

ここは1番の残念ポイントです👎

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハイウェイモード表示がイマイチ🤔

です。

情報量や表示の方法は問題ないですが、気になるのはICやJCTで分岐せず道なりに進む時です。

画像は分岐点の直前ですが...ナビ表示は特に変化しません

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うろ覚えですが、205CViでは道なりに進む時はこんな感じだったような気がするんですよね💦

設定で表示できるのかもしれませんが、今のところ見つけられてません😭

音声だけでなく視覚的にわかりやすい方が良いと思いますので、この表示はできた方が良いと思います

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その他、気になった点として

・右折、左折専用レーンがあります、の案内が遅い時が多い(もう車線変更できないほど近づいた時に音声案内があったりする)

・大通りから1回曲がって少し直進すれば着く場所を、脇道を2度3度曲がるようにして案内する時がある

・QUICKボタンが左端にあって押しにくい(道路切替等がすぐ押せない)

率直な感想としてはこんな感じです。ナビの音質、色使い、UI、機能面、画質等はハイエンドモデルに見合った価値を備えております👍

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さぁ、1番気になっていたコレ

アクティブサウンドコントロールが無くなって、聞こえてくる音はどう変わったか

すみません🙇‍♂️
無くても私は全く気にならないです🤣
明確に変わった事で言えば、2300rpmくらい回すと聞こえる「ブィィィィィィン」という作ったような(?)音が聞こえなくなり、自然なエンジン音が耳に入ってきます😮 【(https://youtu.be/xdZRyfcZf5Q)の3:20、8:20あたりで聞こえる疑似加速音】明確に分かったのはそれくらいです

風切り音やロードノイズ等が特に煩くなった印象もありません。逆位相の音を出して、車内を静かにする機能はノイズキャンセルの付いたイヤホン程の力のあるものではなく、人間が意識して気づくことの難しい領域の音を制御していると思うので、正直無くても良いかな...というのが率直な感想です。メーカーとしては肝入りの機能かもしれませんが、それを実現する為に7インチしか設定のないナビにしてしまい、不評の嵐を浴びることになってしまったと思うと、なんだか残念な気もしますね。

CR-VのVXM-227VFNi・Gathersナビ・インターナビ・VRU-205CViに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

私としては大画面でHDMI映せるようになったのが1番満足している所で、それに加えてナビとしての満足度も個人的には高いので、オススメできるかなと思います👍

ホンダ CR-V RT61,118件 のカスタム事例をチェックする

CR-Vのカスタム事例

CR-V

CR-V

CR-Vとのラストドライブはお気に入りのパン屋まで。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/12 11:29
CR-V RD5

CR-V RD5

久しぶりの投稿!一人暮らし始めて近くに桜が綺麗なところが😍新生活頑張ります💪スタッドレスからノーマルタイヤに変えました〜カッコいいけど乗り心地👎

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/11 09:05
CR-V RW1

CR-V RW1

CR-Vも撮ってきたけど葉桜になってた😂ロティで撮りたかったな🥹これからピークのとこ探すか笑

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/11 07:20
CR-V RE4

CR-V RE4

イベント用にUSナンバーフレームとハワイのナンバープレートをお世話になってるショップに仮取り付けしてもらいました。リアは封印問題とかあって加工が大変みたい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/10 21:23
CR-V RT6

CR-V RT6

ソメイヨシノとcr-v🌸いいタイミングで撮れました🤳iPhone8からiPhone15に変えたのですが、ミラーレス一眼がいらないぐらい、いい感じに写真が撮...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/10 21:17
CR-V

CR-V

地元のお花見スポットへドライブです🌸そろそろまたテールランプに赤フィルム貼ろうかと思いますレッドテール気に入ってました😆消しゴムマジックでナンバーレスくる...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/04/09 21:11
CR-V RT5

CR-V RT5

フロントスピーカー問題無さそうなので同じものでリアスピーカーも交換しました^_^やっぱりココが上手く外せない😢やっぱりリアも入らなかったのでスピーカーホー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/09 18:20
CR-V RW1

CR-V RW1

よっしーさん用参考写真①車高はこれぐらいです。よっしーさん用参考写真②スケールがたわんでいるので隙間がある様に見えますが、ほぼツラです。

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/09 11:17
CR-V RW1

CR-V RW1

あまり撮らないけど、真正面も中々イケメンやな(笑)強い日射しによる色の変化がイイ感じ。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/08 14:44

おすすめ記事