ハイゼットカーゴのコペン・ハイゼットカーゴ・L250V ミラ・筑波山・朝日峠駐車場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのコペン・ハイゼットカーゴ・L250V ミラ・筑波山・朝日峠駐車場に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのコペン・ハイゼットカーゴ・L250V ミラ・筑波山・朝日峠駐車場に関するカスタム事例

2020年08月23日 02時07分

nobu.313のプロフィール画像
nobu.313ダイハツ ハイゼットカーゴ

車イジリと走るのが好きなのオッサンです。さりげなく機能的なドレスアップを心がけてます。仕事は車の架装とFRPを中心に物作り等をやってます。無言でのフォローだと戸惑いますので一言下さい。共通の車やお近くの方など特に歓迎しますよ。普段は足兼仕事用ハイゼットカーゴ(出来が悪いのでこいつが一番手を入れてます💦)ツーリング等はAMG C32、旅行&車中泊用のベンツスプリンターをカスタムしてます。よろしくお願いします。 https://www.df-kscraft.com/

の投稿画像1枚目

片腕なRYUJIさんと1年半ぶりに筑波山にロープウェイ展望台の駐車場はガラガラでした

の投稿画像2枚目

集合場所はいつもの柏警察のセブン&エッソ

の投稿画像3枚目

背後からもの凄いペースで追いかけてきたl250ミラ 
中腹にある朝日峠駐車場に駐車したので声かけしたら気さくでとても明るい若者でKOUさんってネームでカーチューンやってるとのことなのでフォローさせてもらいました。片腕なRYUJIさんが助手席に乗せてもらって僕も追いかけて行ったのですがコーナーの度にどんどん離されてあっと言う間に見失って💦。下りの最速NA車の軽だと思います。素敵な若者達に遭遇できたのが今日の収穫です😄

の投稿画像4枚目

締めは山岡家でラーメン食べてお開き

ダイハツ ハイゼットカーゴ12,945件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

CTの皆さん、お疲れ様です(笑)今日は散髪後、暇つぶしにパチ屋に寄りたまたま知ってる業者さんの隣空いてたので、停めて勝手にコラボ(笑)

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/02 18:02
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

17:00の時報を聞いておもてに出る15:00頃から降り始めた雨は本降り何時も通り16:45にお米を研いでタイマーを仕掛ける斜向かいのイオンに買い物に行く...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2024/06/02 17:09
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

撮影機材の整理で余剰になった物をHARD・OFFに売る大した金額にならないがまあ良しとしよう

  • thumb_up 136
  • comment 0
2024/06/02 16:17
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ガソリンスタンドからの帰りにローソンに寄るタリーズブラックとチロルチョコで一服雨粒がぱらついているすっきりしない天気

  • thumb_up 157
  • comment 0
2024/06/02 14:57
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

燃料計の目盛りが二つ減ったので給油もう燃費は気にしない

  • thumb_up 160
  • comment 0
2024/06/02 14:41
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

カメラのパーツを買いにカメラ店へ行くマニュアルフォーカスパーツを探すのが大変ヤフオクに出物が無ければ実店舗で頼む

  • thumb_up 177
  • comment 0
2024/06/02 13:47
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

純正のホイールカバー切って塗って仕様で鉄ちんにビードロック風なものを作ってみました!あとオイル交換2000円でした!待ち時間も15分早いし安いトータル自分...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/02 11:16
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

朝から暇なんでちょっと買ってみた物着けてみた😀スモールを普通のLEDから蓄光LEDに😀ライトを外すから序に唯一変えて無かったウィンカー球をLEDに変更した...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/02 10:59
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

何時もの場所で何時もの撮影梅雨入り前から曇りの日が続く何時も通りヤオコーでコーヒーを飲む今日は千葉のカメラ店へ行こうかと思う

  • thumb_up 226
  • comment 0
2024/06/02 09:48

おすすめ記事