ジムニーのバンプ規制・255-85-16に関するカスタム事例
2021年04月29日 18時36分
40過ぎてるオッチャンですがボチボチ車触ってます。 もうちょっとで成人になるジムニー君ですが、エンジン五代目😂😂😂 かなりの御老体でございます😑 無言フォローOKです。
今日は朝からバンプ調節こいつがめちゃくちゃ奥が深くて難儀しました😵
まずは延長ブロックを3cm程延長するために切った貼ったの作業⚒
どうなるかと言いますと説明するより写真見て頂けたらわかりやすいかと思います。
普通の3リンクですとアームの上下運動でホーシング側の皿は円を描く様にバンプに当たりますが、上下リンクが連動して動く4リンク5リンクは皿が殆ど垂直に上下します。
ですので1Gの時点で綺麗にバンプに向かっていてもストロークすると写真の様にバンプの先を前に押上げて変形します🤔
それを上にストロークした時に綺麗に設置する様に角度を付ける。しかしこいつはバンク等で横方向にも上下運動が発生するためそれにも対応させないとバンプの性能を充分引き出す事が出来ません。
それもコイルの中で収める必要があるのでかなり考えました🧐
大体の動きが読めたので1Gでの状態を再現。
かなり後ろ側に倒れているのがわかると思います。
この状態でも前に若干押し上げます。
コイルの中で動かせる限界に近いです。
そしてお決まりの犬ション坂😆
それなりにバンプに仕事させてます😊
これ以上は難しいレベルです。
それでもクロカンするとタイヤはボディにタッチするでしょうね😊
255大きいタイヤです。
少しバンクでチェックが必要ですが大体は出来上がりです😊
あー疲れた💦