フーガの奈良県高市郡明日香村稲渕地区・棚田・日本棚田100選・田植え時期・ローガンに関するカスタム事例
2019年06月11日 22時49分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今回は6月9日(日)に棚田の田植え風景バックに撮りました(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県高市郡明日香村稲渕地区になります(⌒0⌒)/~~
日本棚田100選にも選ばれている稲渕の棚田です(⌒0⌒)/~~
撮影している場所は坂田地区になります(⌒0⌒)/~~
石垣上に乗り上から目線の斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
今が田植え時期見たいで水を張り苗を植えてます(⌒0⌒)/~~
奈良県の景観資産にもなってるそうです(⌒0⌒)/~~
稲渕地区の棚田は、主に稲渕地区の西側に集中してあります(⌒0⌒)/~~
ちょい斜め半おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
春は菜の花に秋は彼岸花と季節に色とりどりの姿を見せてくれます(⌒0⌒)/~~
稲渕の棚田ですが祝戸地区に近い稲渕地区の北西部になります(⌒0⌒)/~~
稲渕地区の棚田は結構広い範囲であり(⌒0⌒)/~~
案山子ロードの西郷(せこ)どんがある所は稲田地区の南西部になります(⌒0⌒)/~~
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
この場所は稲渕地区の西側になりますね(⌒0⌒)/~~