キャストアクティバのスピーカー交換・スピーカー取付・煌輝・カロッツェリアスピーカーに関するカスタム事例
2023年01月02日 18時32分
50&20エスティマの1型~3型のクリア、レッドのテールランプにLED加工をしています。 ヤフオクlD 「creart_lab」で常時出品中。よろしくお願いします。
お疲れ様です。煌輝です✨✨
正月休みを利用してセカンドカーのスピーカーの入れ替えに着手🎶
純正のスピーカーの音の悪さにイライラしていてたがようやく取り替えに手をつける
スピーカー×2セット+ツィーターを中古で購入して6000円くらい
黄色のコーンのスピーカーは20年前の代物でコーンが黒い方は10年前のものだが明らかに黄色のスピーカーの方が作りが良い😆
エスティマのスピーカーもこの黄色のスピーカーを16年前に入れてあります
この車のドアパネル、アームレスト部分のカバーの爪の取り付けが頑丈過ぎてパネル外すのに半日かかってしまったのは予想外だった😭
なので翌日に持ち越してドアパネル4枚を取り外し😱
今回はバッフルとデッドニングは先送りでスピーカーのみの取り付け
リアにスピーカーは無くてプラスチックのカバーが被せてあった😂
リアドア用のスピーカー配線は施してあったので面倒にならず良かった😅
ツィーターの配線はオーディオ側の配線からとることにした
フロントスピーカーの配線から枝分かれの配線を作成してAピラー横にツィーターを置くことにした
Aピラーのツィーター取り付け部分には配置せず画像の感じで配置
こんな感じでAピラーにつけるよりもカッコいい?🤔
全て取り付けるのに2日を要したのは予想外でしたが音の良さは遥かに違うので良かった🎵
次は前後のスモール、バック、ウインカーのLED化かな?😓