アルテッツァの車高調整・車高上げました・車高ちょい上げ・下げたい病・みんな風邪に関するカスタム事例
2024年02月24日 17時40分
昔は峠と埠頭のドリフター☆今は2児の父☆チャイルドシートに乗せる楽さでスライドドアミニバン乗ってたけど我慢の限界☆ドリ車復活の予感なダメ父☆ 車歴 180SX 13顔シルエイティ (180SX) ワゴンR C25セレナ(ハイウェイスター) 14前期顔シルエイティ(180SX) モコ(SA0) E52エルグランド(VIP) モコ(SA2) C26セレナ(ハイウェイスター) ACR55エスティマ(アエラス) アルテッツァ!!
無念……
クルクル
あれ??今写真見て気がついたんだけど
アームロック対策(ごまかし)で付けたアッパーアームの上に居るはずのゴム板居ないw
車高調で5ミリ上げ
レバー比1.5くらいだから
7.5ミリ車高上げ
ハンドル切って曲がると
タイヤとフェンダーが干渉して
バガガガバガバババガガッッッ!!
ってなるもんだから歩行者からの冷たい視線がヤバかったんだよね
干渉してるってことは、自動的にいい形に変形すると思ってたんだけど
フェンダー強いね
ダメだった
これで干渉しなくなったらスペーサで5ミリ出すか
無念………
クルクル
車高調で4ミリ上げ
こっちもレバー比1.5くらいだから
車高6ミリ上げ
くそぉ!!上げたくなかった!!
バネレートが仮に25キロだとして
トランクに100キロ荷物を積んだ場合
左右に均等に荷重がかかったと仮定すると
片側2ミリ縮むだけって事だよね??
単純計算だけど
リアバンパーの付け根
どうにか出来んかなぁ
ガッツガツ当たる
こっちも自動的にいい形になると思ってたけど全然ダメだった
実は自分以外の
妻 息子 娘 が熱でダウンしてるさなか……
車高イジってるドアホです😅