インプレッサ WRXのGDA・柿本・柿本rに関するカスタム事例
2022年07月01日 20時09分
愛車遍歴 アコードワゴン アウトランダー オーリス camaro ss 5th camaro 79年式 Dodge VIPER GTS NAロードスター インプレッサ GDA (now) 18歳から今まで身の丈にあっていない車を所有した時期もありましたが、何事もほどほどが一番良いのだとしみじみ思っております。
鏡面にすべくバフ掛け
付けたい欲に負け雑な仕上がりに
ぱっと見はピカピカやしいいとしよう
砲弾型と悩んだけどやっぱこっちの方が好きだなぁ
カキモトRをGDAに付けている情報が少なく
購入を考えている方への参考までに
YouTubeでかなりのマフラー動画を漁りフジツボのエボ、カキモトR、ワールドリーガで悩みました
不等長サウンドが強調される重低音
爆音はちょっと。。。
エンドはごっつく
値段はなるべく安く
中古で綺麗なのがあり約1ヶ月ほど悩み抜きカキモトRへ
結果は買ってよかったかなと思います
音質、重低音の効いた不等長サウンド、低速トルクがあまり犠牲になっていない
4500回転からのサウンド、抜け最高です
特に音質が素晴らしいの一言
ただ予想外だったのは実際の音量がYouTubeなどで見ていた動画の1.3倍くらい音が大きかったです笑
低音がかなり効いているので住宅密集地などにお住まいの方は気を使うかもしれません
*憧れの不等長サウンドは確実に手に入りますのでご安心ください♪