Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例

2018年07月11日 20時13分

Maedashのプロフィール画像
Maedash

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日の足車のクリッパーくん、ラジエターファンがお亡くなりになり停車時は全く冷えずに早一年。流石にコンプレッサー焼きかねないのでファンを交換したいが、足に金はかけたくないので、会社にあった廃車のデイズから今時のカッチョいいファンアッセンをもぎ取ってきた。
黒い扇風機がクリッパーくんの純正だがブンブンうるさいのがこのタイプ。

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2つのファンを合体させます。
クリッパーのファンのフレーム本体と
デイズのモーターとファンの羽をドッキングさせます。
オフセットやら干渉やらがありますがニッパーでちょきちょき切ってボルトで止めて、配線はハンダでしっかり結線して完成。
ラジエターに干渉しないか不安だったけどぶっつけ本番で無事取り付け完了。
ファン自身に回転速度の変速があったようですが無論、漢の全開固定😡
以前の電動ファンはブァーーーーーンと煩くて深夜の住宅街でアイドリングなんか通報されてもおかしくない程の音量でしたが、
全開固定にも関わらず、音がせずに配線焼けたかな〜?と思って耳を澄ますと、
フアァァァァァっと静かーに物凄いバキュームでした。
今時の車は騒音対策とか環境性能が向上してるから流用にはもってこいっすね。
因みに流用難易度は🌟五段階中星🌟🌟個というところですね。
カーナビ取り付けより簡単ですね。

そのほかのカスタム事例

V40 D4

V40 D4

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 16:47
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

1月15日、ブラックアイスバーンでスリップ事故しました。自身の体は何もなかったですが、ぶつけたコンクリートブロック塀は斜めに傾き、一部ブロックが外れていま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 16:47
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

いい天気☀️今日と明日連休なので、ドライブ🚗

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/09 16:46
カローラツーリング

カローラツーリング

ドアピラーに鏡面メッキガーニッシュを貼り付けました✨トリムも欲しくなりました😅空が映る📸キレイキレイ⭐青空がキレイな日でした☀️今日は、久しぶりに寿がきや...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/09 16:46
296 GTS

296 GTS

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/09 16:46
ヴェルファイア AAHH40W

ヴェルファイア AAHH40W

雪がとけてたので近所の海岸迄😁帰って来た長男の車があったのでツーショット😁

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/09 16:46
V40 D4

V40 D4

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/09 16:45
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

基本的にメッキは好きではないですが、バランスの為に着けた、メッキフォグにちょっと飾りしてみました。運転席側は旧ロゴにしときました。とりあえずこれでいこうかなー

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/09 16:45

昨日は大阪オートメッセへ車で行く予定でしたが高速が全部止まってたので新幹線で行きました久しぶりに新幹線に乗ったので旅行気分になれたのと、お酒を一日中飲めた...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/09 16:45

おすすめ記事