オデッセイの高知・RC camber union・後付けサンルーフに関するカスタム事例
2020年07月25日 23時37分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
ん?😆
もうすぐ1年点検に持っていこうと思うので
フロントはスペアに、リアはワイトレ抜いて
ディーラー入庫Style(;゚;ж;゚;)ブフォ
このホイール意外と好きなんですよね
フィンタイプのホイールもあり
1Pでビックキャリパー対応だし
軽いので発進すると分かるくらいです✨
次は軽いホイールが欲しい
ワイトレ抜いて、錆が酷いので
また錆置換剤買ってこよう
リアタイヤは6600キロ走ってますがもう少ししたら裏組みしましょうかね
アウト側はまだヒゲが残ってますね(;゚;ж;゚;)ブフォ
フロントは引っ込み過ぎて怖いwww
ホイール裏側まで洗ってないない
フェンダーも擦って塗装浮いてきたので、タッチアップ
あと二週間で納車して1年ですが、
年間3万キロは届かなかったかな😆
でも、カスタムや修理で1か月は乗ってないからペース的にはまだいけるかもw