M2の納車されて一番最初のカスタムに関するカスタム事例
2023年07月25日 09時35分
納車直後、ドM解放2000km慣らしがてら実家にお披露目した時の写真です
写真の撮り方からシャツの色まで親父と一緒で仲良しかよって感じですね
納車時にはバルブコントローラー、PPFフロント一式、ヘッドライトとテールランプはスモークPPFといったカスタムなんて言えないほどの超純正状態って感じでした。
新車で購入してから4年経ち
翼を授かり、エアロ組んで、インチダウンして、色が変わりましたが
保証期間はあまり弄らないでとディーラーに言われてますので、C・D整備系品目はほぼ弄っておらずまだまだ純正です。
次は足回りの改善をって思っていたんですが
そういえば今履いてるタイヤは仮だったし。。。
次のシーズンにタイヤをキメてから脚を見直すのが良いのでは?と感じてきています。
基本シバタイヤでいこうと思ってますが。。。
噂のTW200はSタイヤ並と心躍りますが、Sタイヤだと雨の公道とか恐ろしいだろうし。。
TW200試すなら普段バキ用は19インチで別に用意した方がいいかも?とか
純正ホイールは車検用としても普段履くかって言ったらテンション下がるし。。。鍛造18インチ履けるなら鋳造19インチも履けるんじゃないか?とか
むしろ18インチでTW280で街乗り用にして安い鋳造19インチでTW200買った方が失うものが少ないのでは?とか
悩みます😩