デミオの柿本マフラー・マフラー交換・DIY・おしゃれDJクラブに関するカスタム事例
2020年03月14日 12時43分
DJデミオからランエボXに乗り換え致しましたので宜しくお願い致します。 無言フォローはフォロバ致しませんのでご了承願います🙇🏻 車歴はKP61 FC3S カペラカーゴ FD3S は3台(4型、5型、スピリットRTYPE-A) アテンザスポーツ BCNR33GT-R ボンゴフレンディ ミニクーパー K12マーチ DYデミオ DJデミオ ランエボXに至ります。 趣味は模型製作、釣り、バイクです。
本日は早速、昨日受け取りに行った柿本マフラー装着します🔧
本日は雨☔️で寒い😖ので車🚗の作業はこれだけにしておきます。
まずはノーマルのマフラーを外します🔧
ナットが🔩かなり固くしまっていたのでインパクトドライバーで緩めました。
ノーマルマフラーも以外と軽くてスムーズにはずれました。
FDの時はかなり重くアゴに直撃して車の下でノックダウンされた経験があるのでちょっとビビりながら作業しました😅
柿本マフラー装着は外すよりも簡単に作業出来ました👍
ノーマルの貧弱さがなくなり良い感じです✨
自分の計画しているリヤ廻りのカスタムの第二弾のはずが第一弾になってしまいました。
第一弾のパーツは海外発送みたいなので全然届きません😅
アイドリングはノーマルよりも少し低音が響く様になりました👍
決して不快な音ではありません。
良い歳なんでこの位の音で充分です😊