GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例

2021年09月10日 09時27分

GStのプロフィール画像
GStレクサス GS GRL15

札幌住みです よろしくです!

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10日って事で投稿します!
珍しく縦で撮りました😄
結構雰囲気良いです😁

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

街の中にぽつんと古い建物があったので撮りました😄
雰囲気あって良さげでした😃

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近は20インチで下げるのがキツく感じてきて
インチダウンしたいです😅
そしてバンパーとフロントフェンダーの付け根?が擦ってたまにバンパー浮いたりしてくるのでどうしようか悩み中です😂

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先日はフロントのドラシャブーツが破けて1週間ほどパーツが届かないので、
テープグルグルで乗ってました笑
グリスめちゃくちゃ飛び散りまくっていて洗うのが凄くめんどくさかったっす😅

GSの毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・10系GS・ドラシャブーツ破れてる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パックリ笑
外すと同時にインナー側は切れてました笑
早めに発見出来たので良かったです笑
1番苦戦したのがバンドのカシメだとは思わなかった😅
やっぱり専用工具は大事ですね😄
もう自分でやりたくない作業ですが、次は逆側もやらないと😨
長い投稿見て下さってありがとうございます😀

レクサス GS GRL15468件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWL10

GS GWL10

パンクしてスペアと交換、、タイヤ2本交換です、、ホイールガリガリしなくて良かった😭

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/16 21:37
GS GWS191

GS GWS191

足廻りやら下廻りをチェックしたらどうやら今回は車検パス出来そうなので、明日ユーザー車検をぶち込みました。後整備でブレーキフルード交換は店に出すつもりです。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 20:09
GS GRS191

GS GRS191

gsに乗ってる人に聞くんですけどマルチナビのナビ更新ってどのようにやってるか教えていただきたいです🥺わかる方いたら、お願いします🙏

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/02/16 18:07
GS GWS191

GS GWS191

まぁまぁ楽しめた休日🌸寒くなったり暖かくなったり身体がついてけへん😅一応「お題」になってるか❓さすがにショッピングセンター🅿️で寝転べない50代…どこにも...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/16 17:25
GS GRL10

GS GRL10

購入して初めてのコーティングかけれました。休みがなかなかなく先週はオートメッセてわ洗車できなかったので。硬化コーティングをベースにしたかったので韓国のザク...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/16 12:18
GS AWL10

GS AWL10

いつもいいねありがとうございます。お題に乗っかって。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/16 12:11
GS GRS191

GS GRS191

こんにちは、いつもいいね、下さりありがとうございます!以前に投稿した写真ばかりだと思いますが完全にネタ不足でして…携帯の中探してみると結構ありますローアン...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/15 17:54
GS GRL11

GS GRL11

皆さんこんにちは♪この度仕様変更しました!リアホイールが全下げで収まらなかったので調整式のリアアッパーをワンオフ加工して取り付けしてもらいました!それに伴...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/15 16:38

おすすめ記事