ビートのホンダ ビート pp1・マフラー交換・HKSマフラー・リーガルマフラーに関するカスタム事例
2023年03月05日 16時02分
インナーサイレンサーを外して数日乗ってみましたがやっぱりうるさいのと少し気分転換したかったので元々付いていたHKS リーガルマフラーに戻す事にしました。
半年くらい放置していたのをマフラーパテで穴埋め、後はグラインダーで適当に磨いてやります。
ビートはバンパーさえ外せば一応マフラーの吊りゴムとフランジにアクセスできるので、リフトで上げなくても作業は可能です。おすすめしませんが。
ファイナルF1マフラーは吊りゴム1個で下がっており本体も軽いので難なく摘出。
その後リペアしたリーガルマフラーを持ち上げて吊りゴムに通し、フランジをボルトで締めます。これが重くて結構きついんで2人で作業した方がいいです。
後は排気漏れが無いのを確認してバンパー戻すだけ。前回の交換から半年経つか経たないかくらいなんでガスケットは再利用しました。真似してはいけません。
元々あるマフラーカッターを外してあるのでシンプルなエンドが映えます。音もうるさ過ぎず低音ではなく3気筒NAの軽やかな感じでこれぞ、ビートという感じです。