R1のスバル・ライスロケット・プラグコード交換・メンテナンス終了に関するカスタム事例
2021年02月12日 19時37分
プラグコード、装着完了です💨
しかし、純正のプラグコードを外すのに一苦労💦
軽だからスペースなくて狭いってのは分かるけど
メンテナンス性が悪すぎて...
干渉して色々外してかないと交換できないという😣
まぁでも、抜けさえすれば差し替えるだけなので簡単に終了✨
耐久性に優れたシリコンコードなんで、これから安心して乗れます😁
2021年02月12日 19時37分
プラグコード、装着完了です💨
しかし、純正のプラグコードを外すのに一苦労💦
軽だからスペースなくて狭いってのは分かるけど
メンテナンス性が悪すぎて...
干渉して色々外してかないと交換できないという😣
まぁでも、抜けさえすれば差し替えるだけなので簡単に終了✨
耐久性に優れたシリコンコードなんで、これから安心して乗れます😁
EN07ミーティングinなるふち🌿朝から洗車頑張りました✨鳴淵ダム集合R1、R2、vivioPLEO、サンバー梅雨明けのナルフチは熱い🌞週末のダムは時計回...
22日~23日は、久しぶりに佐賀県嬉野市の実家に帰省しておりました😀今回嫁さんは仕事が休めなかったのでお留守番です。鳥栖インターから長崎自動車道にのって嬉...
R1もトランスフォーム!って思ったらなぜかロボとカーが別々になっちゃった!😳しかも今回は背景がちゃんと洗車場じゃー😂コレ元ネタ🤗✨ボルボん時はちゃんとトラ...