カプチーノのオーディオ交換・カロッツェリア・全塗装したい・車検に関するカスタム事例
2025年02月03日 22時04分
皆さんこんにちは( ´罒`*)✧" H4年式のカプチーノ(EA11R) L375S タントカスタムに乗ってます😄 以前はFC3Sにも乗ってました! よろしくお願いします(σ・ᴗ・ )σ
今回はオーディオ交換!
1DINしか入らないカプチーノ…
でもDVD見たい!Bluetooth欲しい!
って事でインダッシュの
エクストロンズと言う中華製?のAndroidナビを付けてました🙋♂️
Androidナビだから
DVDやBluetoothはもちろん
スマホにデザリングしてアマプラや
YouTubeも見れて使い勝手は良かった!
ただ、付けて1年ぐらいしたら
勝手に音量が上がり下がりしたり
最近は電源落ちたり💦
あと、モニター出た時にエアコン操作
できないのが不便でした😅
そこで家に眠ってるカロッツェリアの
2DINオーディオを入れる事に🎶
カプチーノの2DINキットは高いし
探しきれないのでカットして入れます😄
よくエアコンパネルを変更するやり方が
ネットにはありますが
ELメーター付けた時にセットで
エアコンパネルもEL化してるので
このまま使います!
なのでエアコンパネルの下に付けます🙋♂️
電動工具があるとカットは一瞬🤣
すぐ入るようにはなりました👍
この隙間は後から考えよう🤔
配線も終わり、無事に電源も入りました!
カロッツェリアなので音質も向上しました✨
シフト、サイドブレーキへの干渉もなし😄
ただ、DVDを出し入れする時は
2.4.Rに入れないとあたります🤣
RCA入力あったので、HDMI変換して
アマゾンスティック使えるようにしようかな👍
このカプチーノも納車して10年となりました😙
最初は綺麗なイエローだったなぁw
今年の目標は綺麗にしてあげる事!
パールホワイトへの全塗装を考えてます😄
剥離を頑張ろう😂
塗装ブースは知り合いの工場が
使って良いと言っていただいてるので✨
あとは重い腰を上げるだけw
他にも諸々ありますが
まずは間もなく来る車検を終わらせます😭