ウィッシュのエンジンフードカバー・レッドメタリック・塗装・取り付け・素人施工に関するカスタム事例
2018年07月29日 08時29分
施工しだしてはや2ヶ月
サーフェーを吹き
レッドメタを吹き
最後にクリアーを吹き
素人の塗装なので近くで見ると
きちゃないm(。≧Д≦。)m
洗車終わりに
エンジンカバーを取り付け開始
取り付けたらこんな感じに
なりました
とうめで見るとキレイに良く見える(笑)
2018年07月29日 08時29分
施工しだしてはや2ヶ月
サーフェーを吹き
レッドメタを吹き
最後にクリアーを吹き
素人の塗装なので近くで見ると
きちゃないm(。≧Д≦。)m
洗車終わりに
エンジンカバーを取り付け開始
取り付けたらこんな感じに
なりました
とうめで見るとキレイに良く見える(笑)
来週にはお別れなので、いろいろパーツ外し中💦元々のラジエターグリルが見つからないのでこのまま出すしかなさそう😭モノトーンのブラックなので外したかった〜😢😢...
ふん!どうせ明日は降水確率90%ですけど…洗車したとたい!😤よかよか!それが博多の男たい😤ばってん、本当は雨降ってもらいたくなかぁー😭