ビートのDIY・LED付け替えに関するカスタム事例
2019年01月20日 18時13分
強化エアコンパネルに交換しましたが、モード切替の光り方が暗いので、前回使っていた、高輝度LEDに付け替えした基板に入れ替えてみました。
半田付け仕様なので、ささっとハンダを溶かして取り外しました。
やはり明るいと良いですね。
モード切替もしっかり点灯してくれてます。
動画で確認!
車いじりサイコー!!
細かいところですが、やはり良いですね。
2019年01月20日 18時13分
強化エアコンパネルに交換しましたが、モード切替の光り方が暗いので、前回使っていた、高輝度LEDに付け替えした基板に入れ替えてみました。
半田付け仕様なので、ささっとハンダを溶かして取り外しました。
やはり明るいと良いですね。
モード切替もしっかり点灯してくれてます。
動画で確認!
車いじりサイコー!!
細かいところですが、やはり良いですね。
コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...
導風板を兼ねてるスペアタイヤパンを加工して無事取り付け完了。フロントモノコックバー取り付け部のケガキ部が当たる部分のタイヤパンをカット。スペアタイヤは載せ...