松崎しげらないさんが投稿したep82・スターレット・塗装・手伝い・自家塗装に関するカスタム事例
2020年01月22日 21時16分
簡単な仕様として… 柿本フルメガN1+ サードキャタライザー ワタナベセンターデフ(完全FR化) ブリッツ前置きインタークーラー どっかのアルミラジエーター IHI vf48タービン流用 サードの燃料ポンプ デフィメーター トラストvマネージ ブリッツブローオフバルブ オートプロデュースBOSS謹製書き換えecu 2025年1月追加 クスコシングルメタルクラッチ(まさかのエクセディ製) クスコ軽量フライホイール(こっちも)
去年の年末は親戚宅にてEP82スターレットの塗装\\\\٩( 'ω' )و ////
まぁ、今年で4年目…
塗装剥がしてまた来年…
サフェーサー吹いてまた来年…
小物を塗装、クリアを吹いでまた来年…
そして今年は、ドア、フェンダー、ハッチに、ボンネット(´・∀・`)
親戚の子(持ち主)の要望でスバルブルーに塗装('ω')
ボンネットを綺麗に…塗装…
ハッチも塗装して終わった時…
なんと、親戚の子が混ぜた塗料の缶の底によく混ざっておらず、残っている大量の塊のメタリックが発覚!
結局、再塗装…\(^ω^)/
なんとか終わり、クリアまで吹き終わり残すはボディとなりました。
とりあえず、2月にまた塗装かな?
塗装が終わったらエンジン載せ替え、ブッシュ類も交換だな(;ω;)