ランドクルーザープラドのDIYに関するカスタム事例
2022年02月02日 22時04分
ランドクライザーになってました
雪で「U」が行方知らず
元々 バラで買ってたので仕入れてました
年始には届いていましたがやる気がおきず 今日ランドクルーザー復活です(笑)
復活
ガレージが暗いのできたない写真です
他にも取れそうな部分や怪しい部分があったのでボンディック(紫外線接着剤)にて補修しておきましたがいつか行方不明になりそうです。
とりあえず復活
2022年02月02日 22時04分
ランドクライザーになってました
雪で「U」が行方知らず
元々 バラで買ってたので仕入れてました
年始には届いていましたがやる気がおきず 今日ランドクルーザー復活です(笑)
復活
ガレージが暗いのできたない写真です
他にも取れそうな部分や怪しい部分があったのでボンディック(紫外線接着剤)にて補修しておきましたがいつか行方不明になりそうです。
とりあえず復活
今年は2月下旬でも積もる珍しい年です⛄️ボディーの鉄粉や、下廻りのサビが気になるので冬でも手洗い洗車やるタイプの人です🫢早くMT履きたいですね🚜
もうスタッドレスの活躍の場はないだろう、ということで、元の姿に戻しましたwwバンパー下のやつは外したほうがよさそう🤔タイヤによる違い見て下さい😆MTタイヤ...
那須旅行2日目。那須高原、恋人の聖地展望台で。とにかく寒い🥶たまたま居合わせたプラドさんの隣に失礼しまして勝手にコラボさせていただきましたm(__)m景色...