アルトラパンのスズキ歴史館・スズキ本社・博物館・湯呑み・スズキに関するカスタム事例
2024年08月11日 19時42分
ターボ仕様のトミーカイラM30に乗っておりましたが、2017年12月24日に訳あって降りる事になりまして・・・ そして、新たに31スカイラインをまた1から作る事になり、2021年12月29日に完成しました! 2018年12月末に通勤用にラパンSSを購入しました(^^) 完全にラパンにハマり、通勤に支障が無い範囲で少しづつ弄ってます♪ 基本、超人見知りですが、 宜しくお願い致します♪
久々の投稿です(^^;
今日は、友人達と浜松市のスズキ歴史館へ♪
スズキ本社!
の反対側にスズキ歴史館がありました(^^)
要予約ですが入館は無料です♪
入ってすぐ、フロンテと新型スイフトがお出迎えです(^^)
スイフトスーパー1600♪
ブレーキがデカいです(^^)
ここからひたすら写真を!
ジムニーのカットモデル!
コレ良いなぁ・・・
1960〜70年代?に新車を買われた田中さんご一家の所に2024年のおっさんがタイムスリップした図(笑)
自分達も含め、他の方々も笑いながら写真や動画を撮ってました(笑)
田中さんのフロンテ(笑)
水素自動車
初代ワークス!
なんだかんだて2時間ほど居ました(^^)
1時間おきに上映していた、10分の映画も何気に4dxで凄かったです♪
取り敢えず、限定パッケージの刀のプラモデルと湯呑みを買いました(笑)
あと来場者プレゼント的なので、初代アルトのキーホルダーを貰いました(^^)
定期的に色や車種が変わるそうです♪
後ろ♪
湯呑みは3種類あった中の、車やバイクの名前が入った物にしました(^^)
ただラパンのロゴは無かったです(泣)