ランサーエボリューションのサーキット・DIYに関するカスタム事例
2021年01月06日 14時04分
前回の鈴鹿でs字からダンロップまでの頭の入りが悪くこの区間を楽に走ることができれば余裕を持ってタイムを伸ばせると感じました
なので急いで〜
アンパネ作りました!
手っ取り早くフロントを下げるのでも良かったですが前上がりの車高を維持したかったので
わりとビタビタに着いたので満足度高いです
久しぶりに綺麗にカーをチューンした気がしますw
落としたくないので人乗れるようにはしました〜
2021年01月06日 14時04分
前回の鈴鹿でs字からダンロップまでの頭の入りが悪くこの区間を楽に走ることができれば余裕を持ってタイムを伸ばせると感じました
なので急いで〜
アンパネ作りました!
手っ取り早くフロントを下げるのでも良かったですが前上がりの車高を維持したかったので
わりとビタビタに着いたので満足度高いです
久しぶりに綺麗にカーをチューンした気がしますw
落としたくないので人乗れるようにはしました〜
私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...
新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...
2/18アンリミテッドワークスさん主催の走行会に初参加してきました。快晴で気温も低く、走りやすそうでした。記録は前回走行(2018年)から比較で1.5秒の...
元気な頃に戻って欲しい😞マフラー交換・O2センサー交換後、3千回転より上になると「ボボボ、ガクガク」吹け上がらない…プラグ?イグニッションコイル?イグナイ...