イグニスの洗車部・トリコロール・ガラスコーティングに関するカスタム事例
2019年12月01日 20時04分
皆さんこんばんは。
今日は洗車部中山支部を初めて訪問しましたよ😊
ナビを頼りに向かったら見事に迷って、もしUP! GTiが昼メシを買いに出て来なかったら諦めて帰るところでしたが😅💦
アライブコンパクトトリコロール😁
おやツーさんがUPで中山支部に行くとのことでしたので、これが出来る!とアポ無しで乱入しました😆
でも長いレンズしか持って行かなかったのでこんな画しか撮れませんでしたが😓
モノクロコラボ😁
ミトさんのバルブキャップを見ると学ランの裏ボタンを思い出して羨ましくなります。うちのイグニスにはキャップ代わりにTPMSのセンサー付けてるからどうにもなりませんが😓
電池切れたらワタナベのキャップに戻そうかなぁ・・・いや、TPMSは捨てられないよなぁ😵
おやツーさんのボンネットダンパー取り付けのお手伝いをしてアライブ工作員の面目躍如😊
そしておやツーさんご夫妻にガラコより低速から効きそうなフロント&リアガラスの剛力💪コーティングをしていただきました😆✨
予定外の作業をしていただいて申し訳ないです🙇🏻♂️
明日は雨予報ですよね・・・走りたくなっちゃいますね〜!ウズウズ🤣
それにしても今日は他にもミトちゃんトリコローレステッカーやら謎のテープ痕の除去やら楽しいことが沢山ありました。楽しかった〜🤣
そういえば今日はワインを切らしたので買いに出たんだっけ😅と帰りにスーパーに寄って。
因みに本日の日替わりステアリングはATCです😁