R2のシーケンシャルLEDテープ・作り直しました・LEDテープ隠し・光らないと分からないに関するカスタム事例
2021年09月30日 13時27分
◉8"84ワークス よろしくお願いします♪バヤシで通じます◉ ◎2024/03/03 レヴォーグ1.6STIにチェンジ ・色んなメーカーの車種が好きでしたが その中でも高校生くらいからスバル車好きになりました。しかし、高校2年くらいから友達が頭文字Dのビデオを借りてから、走り屋の車に乗りたくなり免許取りAE86トレノに乗る。それから色々乗り換え現在までノースバル(^◇^;)車関連の職業でしたが現在は違いますがクルマ好きは変わらず…。 色んな方と交流したいです!!
LEDシーケンシャルテープを買い直して
ウィンカー部分までの長さにカットをして、カット部分にホットガンで埋めて防水処理。前回はテールランプに無理やり貼ってましたが今回はボディ側に貼り付け。
動画はテールのウィンカーと同調する前です。同調はリレーで調整。
前回までの仕様。LEDテープ分かりまくり。これで数ヶ月乗ってた自分が恥ずかしい。
テールランプ点灯。