86のA'PEXi・アライメント調整・N1ダンパー・コクピット館林・VARISに関するカスタム事例
2021年05月08日 20時02分
本日A’PEXi N1 evolution damperのアライメント調整完了、どこでも走れるようなセッティングにしてもらいました。
減衰力は右回し目一杯が硬い方として左回しに柔らかい方へ最大25段目まで(3回しまで)
【ストリート】向け
フロント側20段
リア側18段
助手席の人はぐっすり眠れる。
運転してる本人はすごい柔らかく感じる。
ハイレートなバネなのに何故か跳ねたりすることはなく、足はよく動く不思議な感覚。
【サーキット】向け
フロント側8段(基準値からお好み)
リア側8段(基準値からお好み)
小さい衝撃は結構拾うようになるが、大きい衝撃は余裕で減衰するみたい。
かなり硬いなと感じるけど安定してて好き。
運転してる本人は全く気にならないが、助手席の人はちょっと辛いかも。
今できる物で、無難なアライメントへ。
極力キャンバーをつけない方向かつほんの少しだけトーインに。
車高は少しだけ上げたのでその分リアはフロントよりキャンバーが起きてます。
9.5Jホイールに255タイヤで良く収まったなと。
265タイヤだとフェンダー干渉しそう。
でもスペーサー無ければ入りそうですね👍
今度はボディが干渉しますが😂