WRX S4のDIY・リアワイパーレスに関するカスタム事例
2019年02月05日 20時38分
リアワイパー、全く使わないので不用品扱いで取っ払い余ったリア側ウォシャー液の配管をフロントウインドウのウォシャーの配管に繋ぎました。
これでウォシャー液噴射してからワイパーを動かせる様になりました。
なぜかスバルの車はウォシャー液を噴射する前にワイパーが稼動して容赦なく液なしで動きフロントガラスにキズが付きそうで心配だったのを回避出来そう。
あと、リアとフロントのウォシャー液を同時にスイッチONすると勢いが良過ぎて屋根を飛び越えてしまうので、煽り運転する車に攻撃が出来る様にもなりました。笑
リアとフロントからの配管をこれで1つに。