708さんが投稿したサーキット・写真撮影・流し撮り・インプレッサ・一眼レフに関するカスタム事例
2019年03月14日 09時17分
今さらながら始めてみやした。 30代のおっさんが独楽居部している画を提供できればと思います。 ネット人見知りです。故に無言でフォローをすることもあります。申し訳ございません。 よろしくどーぞ。
今回は私の車の写真はありません。
先日、仲間とサーキットを走って参りました。
私も走りまして、自己ベスト更新できたので良かったです。
しかし、今回の主要任務は撮影と決めていた私。
せっかくなので、本人に許可を貰いましたのでカーチューンに掲載しないであろう人のものをあげます。
カメラも色々な種類がありますが、一番高価なフルサイズカメラを使うよりAPS-Cという1つ下のサイズでいいと思ってます。
なぜなら全体的に軽いから。
流し撮りするのに重いカメラを動かしたくないから。
もう一点は焦点距離。
よくわかんないけど、フルサイズよりも焦点距離が1.5増しぐらい?になるのでより近くに写せると思ってます。レンズキットのズームレンズでも小さめのサーキットならこれぐらいの大きさで写ります。
加工は明瞭度とかを上げていけばなんとかなると思っている。
ピントが甘そうな写真はモノクロにすればなんとかなると思っている。
軽いカメラなので手ブレが難点ですが、シャッタースピード1/60ぐらいだと私は流し撮りしやすい。
カメラを傾けて撮れば、なんかより速そうに写るだろうと思っている私。
んー、正しい知識かわからないのに語ってしまいました。カメラ使って3ヶ月ぐらいですが、まぁ性能がいいんでこれぐらいならすぐ撮れます。
カメラも車と一緒で色々セッティングをいじって楽しめるので、良かったら一台いかがでしょうか。