菅尚(すがのぶ)さんが投稿したジャンク品・外装カスタム・ついでに内部清掃・DIYに関するカスタム事例
2020年08月24日 19時54分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんわ😁。
本日はプラズマクラスターの組み換えをしちゃいます😀。
モデルによっては外装がチェンジがきいちゃいます😀。
登場するプラズマクラスターは秋田県秋田市の◯ー◯オフで200円のプラズマクラスター2013年製造😀。
自分がストックで持っていた2000円で購入したプラズマクラスター2014年製造のジャンク品にて購入した物になります😀。
実際にどちらも内部清掃を行い綺麗にしちゃいます😁。
今回はブラックボディーのプラズマクラスターの内部と1部外装をワインカラーのボディーに組み替えします😀。
3枚おろし😀。
完成しました😁。