WRX STIの殿村家の米・下町ロケット・深大寺に関するカスタム事例
2018年11月23日 18時58分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
久しぶりの投稿です。
先週末にくるまマイスター検定受けたら、知恵熱が出て、ダウンしてました。🤧
やっと復活したので、久しぶりに深大寺にお蕎麦食べに行きました。
とっても混んでたので、夕方空いてる時にパシャリしました。😈
うん、カッコいい😈
深大寺と言えば、クー(食う)チューン、お蕎麦はいつもの「ゴマ汁天せいろ大盛り」いただきました😈
クーチューン定着してきました。😈
深大寺の秋
鬼太郎茶屋さんでは、水木しげる先生の献花台がありました。そして、鬼太郎茶屋さんは、とっても混んでたのでパス👿
こちらでお茶🍵することにしました。😈
いい雰囲気です😈
くず餅とコーヒー☕️のセットをいただきました。
キシリア閣下の護衛で、スーパーに行ったら、面白いお米を発見しました。下町ロケット🚀の殿村家の米です。
見せてもらおうか佃製作所の品質とやらを!
明日は、袖ヶ浦フォレストウェイで行われるARDドライビングスクールに参加してきます。😈