ヴィッツのヴィッツ・EXART・NCP91・NSP90・SCP90に関するカスタム事例
2025年02月22日 11時23分
アクアGR SPORTS(NHP10)乗ってます。 写真ネタに車弄りネタ、たまに時事ネタ諸々でます。 マークX G'sは相方所有です。 イイね、無言のフォローお許しください🙇♀️ 宜しくお願いします。 *インスタがメインなのでインスタ側と写真がよく被ります。 *仕事柄コメント返ししなかったり更新すっぽかす事があります。 素性が解らない方、無礼な方は塩対応します。 嫌だなーと思ったらブロックでもして下さい。
※引用画像失礼します。
アクアのネタではありません。
そして長ったらしいです。
(代理ネタです)
なんと天下の(?)EXARTさんのワンオフマフラーを発見してしまい悩んだ末にポチッたのは物事を冷静みる私…ではなく、付けたい衝動に圧倒された相方なんですが。。
ん?ヴィッツに付けるんだってさw
ヴィッツ用に出てたからね。
で、問題はここからで、
調べたらこのマフラー付けてた前オーナーさんはどうやら中間も変えてたらしくて、中間にちゃんと合うように設計されてたマフラーだったんですね、これが。。
(道理でレアなワンオフな訳ですよ、えぇ)
その事実を知った相方は…
「…ちゃんと付くんかいな?😨」
私「中間変えましょう😄」
で、ホイールに続いて今回もここでやるのは如何程ですが、
このマフラーを取り付けてた前ヴィッツ(ncp91)の情報を知りたかったり何なりなわけです。
調べられる限りは調べたのですが手詰まりしました。
*ちなみに、取り付いてたと思われるヴィッツはスーパーチャージャー装着までは判明。
↑前オーナーさんこれの赤い🚗に乗っていたらしい?
※画像の引用ごめんなさい。
※画像の引用ごめんなさい。
…心当たりありませぬか。。