レガシィツーリングワゴンのエンジンオイル交換・タイヤチェックに関するカスタム事例
2018年07月09日 16時11分
今日はオイル交換です。
私の会社はマイカーを社用車として使うので、ガソリン代月35000円、月一のオイル交換は会社負担、営業車手当月20000円が支払われます。
月約2000キロ走行ごとにオイル交換(オイルはエネオスファインオイル5w-30です)してます。
実家が福島で、京都から片道720キロ走行する盆と正月の年2回は料金追加してサスティナにしてます。
リフトアップしたので下回りの点検。
下回りは異常無し!
新品タイヤ交換後5200キロ走行タイヤの溝のチェック
右後輪
タイヤはレグノGR-XIです
左後輪
後輪は5000キロ走行後もほぼ減ってませんね
左前輪
後輪と比べると一目瞭然
溝の角が明らかに丸いですね〜
右前輪
左前輪よりもマシです。
そろそろローテーションしまっす\(^O^)/