ミラジーノのミニグリル・スワッププレート・大寒波到来!・樹脂コーティング・Dマーク撤去に関するカスタム事例
2021年01月10日 20時42分
やっとミニのグリルが付きました‼️
日が暮れて時間が無かったのでチリ合わせをかなり妥協しましたが何とか形になりました。
こんな寒い日にずっと外で作業してたので相方さまからは呆れられてます(^_^;)
このミニグリル スワッププレートは当時どこかのショップがオリジナルパーツとして出してすでに絶版になってた物かとずっと思ってましたが、調べてくとジーノオーナーが自分の為に作ってそれを量産してたそうです。何とか製作者にコンタクト取れたのでお願いして作ってもらいました。
私のはメッキオーバーフェンダーが付いてるのでバンパーを外さないで作業しましたがこれが超面倒でかなりやりにくいです。素直にバンパーを外した方が良いですね(^_^;)
ワイパー外してカウルトップも外して洗浄。カウルトップのクリップがほとんどが劣化してボロボロでした(笑)
ワイパーはつや消し黒で塗装してカウルトップはワコーズのスーパーハードでコーティング。
カウルトップ、ワイパーを元に戻してミニグリルを取り付けて完成。特別オールドミニが好きってわけでは無いんですけどね。Dマークが無くなったのが一番嬉しいかも(^_^;)
ステアリングのDマークも我慢できなくなりミニマークになりました(^_^;)