SLの長距離運転・保護犬・倉敷・保健所・仁兵衛に関するカスタム事例
2024年08月12日 11時57分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です 省いて頂いて結構です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
早朝4:00倉敷市保健所まで保護犬のレスキューに向かう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アラ還ジジイの体力は保つのか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ウチには無いものばかりで買い揃えた
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保健所からクルマに移す1回しか使わないのになぁ
(´ヘ`;)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
トイレ休憩
第1経由地
R230燃料タンク容量は80ℓ
いつもは燃費5km/ℓとしかデータを持っていないし渋滞するかも知れない
高速のガソリンはお高いので事前にリサーチ済み
高速を降りたら低価格で沢山入れられる様に早めに 燃費計算の為セルフ オートストップ給油ハイオク
¥202- 26.65ℓ
第2経由地
途中朝の通勤渋滞に少しはまった
保健所直ぐそばのセルフスタンドでオートストップ給油
¥175- 29.15ℓ
いつもの倍以上走る
目的地
倉敷市保健所
12:00着
内部の撮影は自粛しました
とても簡単には書き表せません
連絡を取り合っていた担当の方はとても感じの良い方で “犬が好き この仔を救って欲しい” という気持ちが伝わってきました
犬は4頭育て上げて来たから そんなつらい思いは2度とさせないよと 誓う
諸々手続きやら済ませ
13:00 弟の膝の上
レスキュー完了
今日からオマエは“仁兵衛”だっ!
🐶まじっ?! ださくね🐾
🐶せまいよっ🐾
保健所から数分の所で
出してやる
念の為敷いたペットシーツの上
🐶おそとだっ!!🐾
🐶くるまだっ!!🐾
🐶おまえだれ?🐾
直ぐに馴染み落ち着く
🐶でっ おまえだれ?🐾
🐶これがらくやな🐾
第3経由地
お土産の赤福や夕飯等購入
フルサービスオートストップで頼んだが
¥202- 35.08ℓ
第4経由地
いつものフルサービススタンド オートストップで
¥180- 39.07ℓ
どうやら私のセルフオートストップとフルサービススタンドのオートストップでは10ℓ違うようだ
21:00帰宅
見たことの無い数字
往路セルフ55.8ℓ 復路フル74.15ℓ
1337kmを129.95ℓ
燃費10.29ℓでした
平均速度等については先回投稿済み
自室での初撮影 仁兵衛もジジイもヘトヘト😅
23:00撮影
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保健所に画像添付してメール送信
3:00撮影 担当さん達が心配しているといけないので始業後直ぐに確認出来るよう4:00に送信
お粗末様でした ドロン(-人-)