86のドライブ・DIYに関するカスタム事例
2018年05月08日 19時26分
はじめまして!! YouTubeに動画ちょこちょこ上げてるので 暇つぶし程度に見ていただけたら幸いです♩ 86乗り イルミん。で検索してみてください♪ ど素人のDIYなので温かい目で見ていただけたらと思います!(^^)
今回は走行中でもカーナビでテレビを見ることが出来るものをつけました!
⚠︎走行中に助手席の人がカーナビを操作したりテレビが見られることを目的として取り付けていますので取り付けを考えている方は自己責任でお願い致します!m(_ _)m
まずは、左の内張を外してその後にカーナビ周りのパネルを外します!工具は特に使わなかったのですが傷を気にする方は、マスキングテープを使用すると良いと思いますね♩
パネルを外し終わったらネジを手前と奥とで2つ外します。(左右で合計4つ)
ネジが外れたらカーナビを取り出せるのでカーナビを手前に引き出して後ろの配線にカプラーがあるので差し込むだけです!!
差したらアースをとるのでカーナビの横にあるネジを緩めてクワガタになっているアースの配線を噛ませて締めれば完成です!!