ランサーエボリューションのエボ4・ラリーレプリカ・バッテリー交換・カオスバッテリーに関するカスタム事例
2020年03月14日 00時29分
5年落ち(29,700㎞)で購入して丸23年! 25万キロでエンジン載せ替えて、ついに50万キロ突破! まだまだ乗り続けます!😁 だんだんと廃盤パーツが増えていくのが悩みの種…😣
昨日、出張から一時帰宅?😅してきました!!
で、前から気になっていた、バッテリー交換しました!!
皆さん良くご存知?のパナソニック、カオスです😁👍️
サイズは80B24L。
純正でついていたのが、55B24Lなので、このサイズにしました。
交換前のバッテリー、実は蓋の部分からの液漏れがひどく、良く見ると、一番右の部屋だけバッテリー液が多い?🤔
液量が見えやすいように、ちょっと傾けていますが、アッパーレベルを越えている…
補充とかしてないんですけどね。
いつもそこの部屋から漏れてたんです😓
量が多いせいなんですかね?🤔
で、その結果…
バッテリー液でかなり腐食させてしまいました😣
錆び転換剤塗った後なのですが、黒くなってる部分が錆びてた所です。
写真中央に至っては、腐食して大穴が空いてました😰
ロッドを刺すところは無事だったのでよかったですが。
右の方もまぁまぁ錆びてました。
バッテリー液のせいで、ステーも腐食が…😓
って言っても、塗装がとれてるだけっぽいですけど。
なので、新しくしました☺️
嘘かホントかわかりませんが、クスコのロゴが入ってます😜
ついでにロッドも買いました。
交換完了😃
バッテリー周り一式新品になりました!!
カオスにした人が、エンジンのかかりが力強くなったとか、オーディオの音が良くなったとか、言ってる人達が居ましたが、自分にはわかりませんでした…😅