オデッセイのニュルスペックVSR・BLITZ NUR-SPECに関するカスタム事例
2021年04月09日 13時24分
メインはみんカラで更新しているため、そちらももしよければ見てください😃 車歴【生涯ホンダ党】 メイン JA4 トゥデイ →EK9 シビック タイプ R(後期) →CM2 アコードワゴン →RB3 オデッセイ アブソルート →RC1 オデッセイ アブソルート サブ N BOX custom →ヴェゼル
BLITZ NUR SPEC VSR
マフラーカッターで約一年過ごしましたが、やはり物足りずに交換です。
マフラーテールは、写真で見るより迫力あります、大きいです
音は静かですが、皆様が言われているとおり
エンジン始動時、低音が良い感じ、踏み込んだら社外マフラー感ありありです!車内でもすぐ分かります
想像より大きかったです😃
スポーツカーなら物足りないですが、ファミリーカーであるオデッセイであれば充分です
外から聞いた音も、たまに見かける『抜けすぎて加速してないーあのクルマー』
という音ではなく上質な音で、ちゃんと加速と音が合ってて良い感じでした😃
ただ、意外と高回転にまわしたときの音が、あまり変わらない
馴染んだら変わってきますかね😣