ステップワゴンのまさかのシルバーコラボ(勝手にver.)・センターコンソール・リフレクター ブレーキ不点灯😂・シルバー党に関するカスタム事例
2021年08月25日 02時17分
散々いじり倒したLY3Pとお別れして2021年2月22日に、とても綺麗なドノーマルの初期型RP3を入手です☺ これから皆さんをお手本に、じっくりドレスアップして行きたいとおもいます👍 どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
↑↑↑ 少しは当たりがついたかな〜🤔
ステアリングを全開に切ると、恐ろしくキャンバー付く〜😝(当然デスがw)
↑↑↑ 1週間で更に1cm程度落ちる、、、て言う話しでしたが😳
本日下回りを確認したところ、マフラーのセンター部(触媒かな??)が最も低く、目視10cm、、、
後日、やっぱりリアも弄ろうかな〜🤔(父ちゃん光線だから、めんどくさい💧)
↑↑↑ F側 左右 紐垂らし〜👍
(ムム背後のお車さんは、、、もしや🤭)
ちょっとキャンバーつき過ぎか〜😳
もう少し(て言うか かなり😱)引っ込んでる〜😨
仕方がないので、、、
↑↑↑ 10mm x4枚 ポチりんこ by 密林👍
試しに着弾したら組んでみよ〜っと😝🎶🎶
ワイパーユニット外して直接のキャンバー調整は、アライメントしたばかりナノで、したくない😵
恐らく10mm程度じゃ全然行けそう💦だが、リムガードは干渉するかも🤔
もしそうなると、また剥がして検査になっちゃうナ〜(´;ω;`)
↑↑↑ RP5様じゃないですか〜😄
レアキャラ シルバーステップコラボが実現🎂🎂🎂(勝手にver.)
しかもAWが、シュバートでは無かったものの、似たデザインの19inchで親近感が〜🤭
ま〜、自分のはウイング形状でモロバレな、なんちゃってRP5仕様www
↑↑↑ 2列目センターコンソール ゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
これ迄は壊れた自作PCを挟んでましたが、見栄えが宜しくなかったので😝
↑↑↑ 左右の座面と高さバッチリ👌
↑↑↑ 通常モード😁
アームレストに段階調整さえあれば、、、と常々思ってます😵
↑↑↑ ○人乗車モード🤫
座った感じに違和感無し😝
登録上7人乗り、、、ですよネ〜😱
当然シートベルトなんて、、、デスが😵
ま、そこまでのフル乗車になる事はまず無いのですがwww
以前のLY3Pの時は、2列目が左右にスライドしてドッキングする事で、3名乗車(一応可能)ってなってましたが、確実に無理ゲー的狭さに耐えられず、真ん中にシートを自作してました😅😅😅
↑↑↑ 後ろ姿をΣp📷ω・´) 嫁の見送りで、、、ん‼️
リフレクターのブレーキが😵
光ってな〜い😱😱😱
また、見直さないと
、、、😂
↑↑↑ 夜のスーパーで盛り画像😝
前期ウイングのRP5(✋٠∀٠)<デースwww
↑↑↑ 来月の点検後、、、
もう少しだけ落とそ(笑)😝👍
F 0.5cmくらい???
ストラットはお手軽で良き🙆♂️
↑↑↑ R 1cmくらい???
ウマが無いから、ノーマルタイヤを挟むか〜😓
でもって、純正ジャッキも頑張って外して、、、
めんどくさいな〜😩😩😩