ソアラのコロナウイルスに負けるな・自粛生活・緊急事態宣言延長・地味な作業に関するカスタム事例
2020年05月17日 22時40分
最近のまとめ。
地味な作業ばかりやっています。
良品中古品を磨きコーティング。
右ヘッドライト交換
左ヘッドライト交換
右フォグ交換
左フォグ交換
あまり画像ではキレイさが伝わらないですね。
動画も撮ってみましたがあまり伝わらないですね。
少しずつですが、新車のような状態に近付きました。
音楽: Accra
ミュージシャン: Jef
地味に重要なゴム類は新品に交換。
(スモールとウィンカーのゴムリングは少し前に交換しています)
忘れてはいけない、ソケットのゴムのところにグリスを塗っておきます。
(硬化防止と水分侵入を防ぐ為)
そしてフロント廻りをバラした序での作業です。
データシステムのカメラMVC811です。
フロントカメラを交換しました。
今回レンズ部分にルーバーが掛かる為カットしました。
純正風をkeepしています。
動画でパターンを紹介。
スイッチを押すと6種類のパターンで映してくれます。
詳しくはData SystemのHPを見て下さい。
前に紹介したウィンカーポジションを改めて紹介します。
スモールを点けるとウィンカーとサイドウィンカーが減光して点きます。
どちらかのウィンカーを出すと片側が消えます。
(設定で変更も可能)
夜は雰囲気が怪しくなりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。