MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例

2020年09月22日 21時21分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プライベートガレージ編Part 7

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このガレージ編も、毎回内容が超ボリュームだというのにとうとうPart 7にまでなりました。
Part 2で「まだ序章」というのは正しかった🥴☝️

そしてある日の作業。
外に日立のベビコン(コンプレッサー)が鎮座してるのですが、超絶汚ったなかった屋根とかを取っぱらって捨てたんで、週間では雨の予報もチラつくようになり、雨の降るまでに屋根を作っておかなければと。

垂木や束石を買ってきて、カットして防腐塗料を塗って仮組み。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポリカの波板5尺を張って完成ヾ(*‘ω‘ )ノ

エアーホースや電源ケーブルは劣化が凄まじく、全交換。
VCT線(ビニールキャプタイヤ線)の4芯3.5sqだったかな。5.5sqだっか忘れたw
10m必要だったんだけど何せ高い。ホムセンだと6000~7000円以上する💧

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてコンクリの敷設から4~5日は経過して、いよいよリフターの設置。

持ち上げてポンと置くだけのことなら話は早い。

300kgくらいはあろうかと思う重量物を、穴というか段差の中央まで移動させて降ろさないといけないんだけど、シャッターの高さからユニック車は入れない。
天井クレーンだってあるわけない。

知恵を絞って考えました😑💭

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自宅でリフター用に使ってたスロープの一部である木製の足場を段差に入れ込んで、ゴマで浮かせたリフターを転がしていくという算段です💡

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、段差の中央に自作の門型を組みます。
またこの、H鋼が重い。60kgはゆうにあろうかというこれを、2m30cmの高さがある両サイドの脚部のテッペンに入れ込まないといけない。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回は天井のチャンネル鋼にチェーンブロックを引っ掛けて上げたので、前回1人自力で組んだ時ほどは苦労せず済みました😂

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

組み上げた門型にチェーンブロックを架け替えて、段差中央まで移動させたリフターを吊り上げます。

しっかり上げたら木製の足場を取り除きます。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リフターを降ろし、無事設置~ヾ(*‘ω‘ )ノ

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

万が一、車がひっくり返ってはいけないから、アンカーもしっかり打ち込みます。
10mmアンカー用のコンクリドリル刃はあったけど、ここは12mmアンカーにしたいので、12.7mmのドリル刃を買ってきて、振動ドリルで穴開けて打ち込み💥🔨

油圧ユニットに油圧ホース接続、三相200v接続。

ウィ━━━━━━━ン!!

上がった~(歓喜)

自宅の、単相200vをインバーター介して三相200vへ変換させて動かしていた、云わば擬似三相とは違って余裕の動作(喜)

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この頃になって、ようやくMR2を基地内に入れられるように。
ハツったりなんかしてる最中に入れてるわけにいかないもんね(笑)

リフターはまだこのままでは車を載せられない。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今度は車が段差を乗り越えないといけないので、タイヤが乗る部分を塞ぐため、自宅で使ってたスロープを切ったり追加で張ったり溶接したりで鉄板を用意。

9mmの鉄板が中心だったので切るのがむちゃくちゃ大変で、グラインダーのカット刃10枚セットで足りず💦という有様。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ようやく車をリフター上へ乗り入れ

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

上げましたヾ(*‘ω‘ )ノ

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

前輪から前は、ぶち抜いた隔壁より小屋側へ出してます。
こうすることで、リア側とシャッターとのスペースを空け、別の車が通れるように考えて位置決めしていました。

こうして、居住スペースだった小屋部分はガッツリ作業スペースとなりました。

MR2のプライベートガレージ・DIY・リフォーム・リフター設置に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

工具類もきちんと配置され、機能的に整備。

長かったプライベートガレージ編のリフォーム作業もようやくこれで、、、、

終わらずまだ続きます🤣🤣🤣🤣🤣

トヨタ MR2 SW2013,085件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

先日のTMCJMR2箱根オフ会の番外編三国峠富士山コラボです🗻😃仲良しのガルさんとMR2ショット📸地元の人でもめったに見れない程美しい富士山と芦ノ湖にかか...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/04/30 19:23
MR2 SW20

MR2 SW20

NostalgicDAYOUT(大阪府泉大津市)に参加しました。昭和の日にちなんで、昭和に販売されていた車両をお楽しみください。日産車が多いです。昔は、『...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 21:59
MR2 SW20

MR2 SW20

芦ノ湖で開催されたTMCJ箱根オフ2025参加してきました子どもと参加したので到着はかなり遅れて11時着(申込時に遅れる、早目に離脱の旨は伝えてありました...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/29 08:51
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、TMCJ箱根のミーティングに参加させて頂きました。辺境伯さんの投稿の写真を拝借させて頂くのですがミーティングに行く道中だと思うのですが、左リアタイヤ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/04/28 22:01
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、全線下道往復400kmの耐久ドライブをしてきました(笑)T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志箱根オフに行ったのですが、往復400kmの...

  • thumb_up 102
  • comment 14
2025/04/28 14:09
MR2 SW20

MR2 SW20

nostalgicDYAOUT一眼忘れてスマホクオリティ😭

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/28 12:09
MR2 AW11

MR2 AW11

リトラクタブルの故障による大修理チャレンジ本日pt2でした。接点復活スプレーやダイヤモンドやすり、分解する為の工具などなどいろいろ揃えて本日は挑みました。...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/28 01:34
MR2 SW20

MR2 SW20

TMCJ(トヨタMRクラブJAPAN)箱根オフ会に行って来ました✨️朝一でイニシャルD&MFゴーストのダブル聖地でも有るターンパイクを走り絶景の富士山に挨...

  • thumb_up 124
  • comment 8
2025/04/27 23:13
MR2 SW20

MR2 SW20

世の中は連休❗私はいつもの麓の新緑へ😄キレイに緑が反射💥せっかくですので、恥ずかしながら…☺️

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/04/27 22:49

おすすめ記事