アクティバンの釣り仕様・軽バン・釣り車・DIY・結局DIYに関するカスタム事例
2022年03月06日 00時17分
外装全塗装
スタッドレス装着
シートカバー取付
ロッドホルダー取付
灯火類LED換装
室内灯LED換装
オーディオ取付(USBスピーカー+iPad)
ラゲッジルーム 棚製作
全席足元LED間接照明
昨年12月に納車されて
いよいよ釣り車として仕上がってきました。
そして今日、妻に
運転席と後部座席の仕切り用と、
リアガラス用に
カーテンを縫ってもらいました。
これで車中泊もできる。
いよいよ完成か?
あとは釣るだけか?
と喜んだのも束の間。
妻『ドラレコ付けんのん?』
...!!
それやん。
できればカーテンで目隠ししたまま走りたい(釣具を外から見られたくない)ので、バックカメラ付きのミラーモニターにしたい。
近所のイエローハットとオートバックスに工賃を問い合わせると、『工賃は¥13,700です』
ミラータイプ 工賃¥5,500〜
(オートバックスHPより引用)
『〜』って怖いですね。
¥5,500で付けてくれると思ってました。
いや、工賃でドラレコもう一個買えるやん。
てことで、
結局am͜a͉zon で購入し、
自分で取りつける事になりました。
そんな気はしてました。
工賃掛けてまで手を加えるべき車では無いし。
そもそも自分でも出来るし。。
明日何時に届くか知らないけど
また頑張ります。。