AZ-1のランチアストラトス・クサビ型・ウェッジシェイプ・コンセプトカーに関するカスタム事例
2019年04月12日 19時10分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
よし、これで気付くまい😁⁉️(笑)
あっ、バレちゃいました⁉️
上手く隠れたと思ったのにな~😋
んじゃ、縦ならどうでしょ😋⁉️(笑)
隠れる目的で黄色い壁の横に停めましたが、ここで思いがけない発見が😄⁉️
なんかクサビ型スーパーカーみたいにノーズがシャープに伸びたように見えませんか😁⁉️
こんなのや🎵
こんなのや🎵
こんなのとか🎵
こんなのみたいに😁(笑)
アラッ、不思議⁉️
黄色い壁と同化してスマートになってる😨⁉️
これを元にちょっとスマホで落書きしてみました🎵
黒の手描きで輪郭を整えただけですが⁉️
ありゃっ⁉️ストラトス😨⁉️
ストラトスを見ながら落書きした訳じゃないのにシルエットが完全に一致😅⁉️(笑)
AZ-1の前後を延長するとストラトスになる説(笑)
と言う訳で、ホームセンターの屋上駐車場でたまたま見付けた黄色い壁が、イマジネーションを膨らませる材料になったのでありました😍(笑)
ついでにリアビューをストラトスの縮尺に揃えるとこんな感じになります😁